養豚場ではたらく車

f:id:BUTAchan:20210926180509j:plain

こんにちは。BUTAchanのブログへようこそ。

今回は、幼いころに一度は見たであろう本「はたらくくるま」みたいなイメージで『養豚場ではたらく車』がテーマです。養豚場では日々車を使って作業をします。疲れすぎて「ちょっとそこまで」重機に乗っていく人も中にはいたりして。。。

 

フォークリフト

フォークリフトは、重機の中で最もポピュラーな車ではないでしょうか?物流センターや市場などで見かけたことがあると思います。養豚場でも、様々なモノを運ぶのに大変重宝しています。

紙袋に入っている餌や飼料添加物(1袋20㎏が多い)の搬入や、豚を移動する際によく使います。豚を移動する時は、金属製のカゴ(カゴと呼んでいるけれど一般的には檻?)に豚を数頭入れて運びます。(冒頭画像㊤

最近はオートマのフォークリフトもあるのですが、ひと昔前の養豚場にはマニュアル車しかなかったため、慣れるのに苦労しました。免許取り立ての人間にマニュアルフォークリフトは難易度高かったです。。

 

ホイールローダー

これはよく建築現場などでみかけると思います。

養豚場では、モノを運ぶのにも使いますが(死亡豚とか。。)、糞の処理に使うことが多いです。糞をすくってコンポストに投入したり、オガコ豚舎の場合は豚房の掃除をしたり、オガコを入れたりします。軽トラで買いにくるお客さんに堆肥を積むのもホイールローダーを使います。

ところで、オガコ豚舎で豚房をキレイに掃除するためには、すべての敷材をとらなければなりません。ローダーですくうのですが、取り切れない部分はスコップでとる手作業になります(重労働!)。そのため、養豚場で働く人はローダーの使い手となります!以前、建築現場で働いていた人が入社した時に「みんな運転うまいね~」と驚いていました。

 

〘油圧シャベル〙

これも建築現場シリーズでおなじみの「シャベルカー」です。

意外と養豚場にもあります。こちらは、キャタピラー式なので、足場が悪いところも入っていけます。

世の中のイメージするオガコ豚舎は、フカフカのオガコの上で豚が走り回っている感じだと思います。最初はそうですが、これは収容頭数と期間で徐々に糞尿がオガコに吸収・備蓄されていきます。水のトラブルなので、オガコに浸水してしまうと田んぼのようになってしまい、そうなるともちろん掃除をします。オガコ豚舎も色々方式があって、オガコを浅めに敷いたり、深めに敷いたりします。深めに敷いた豚舎で浸水した場合、田んぼなのでタイヤで走るホイールローダーだとはまってしまうため、油圧シャベルの出番となります。

油圧シャベルの運転は、操作するところがたくさんあって難しかったです。

 

〘ダンプカー〙

糞や堆肥を運んだり、豚を運ぶのにも使います。2トンダンプが使い勝手が良いと、個人的には思います。

 

〘軽トラック〙

農家のポルシェ?、軽トラック。1台あると便利です。軽トラダンプだと堆肥やオガコも運べてなお良し、です。

 

バキュームカー

あると便利なバキュームカー。下水が汲み取り式の時はお世話になるあの車です。

養豚場では、飲み水のこぼれ水・豚舎を水洗した時の水・尿などが汚水(下水)として処理されますが、たまに下水管がつまることもあります。バキュームカーがあると、業者に頼むよりも早く問題解決!水のトラブルは仕事が増える。。

 

〘家畜運搬車〙

これは、持っている農場と、外部委託する農場があると思います。

養豚場の多い地域や、家畜処理場の近くの道路を走っているとみかけることもあると思います。生体が乗っている状態ですれ違うと香りが漂ってきますね。香り以外のもの(マジメに病原菌もあり得る)も飛んでくる可能性があるので、マイカーの時には近寄りません。

牛・豚・鶏はまぁまぁみかけます。馬の特別待遇な車(競走馬運搬中って書いてある車)もたまにみかけます。

満員電車並にぎゅうぎゅうに積んでいると思われるかもしれません。が、吊革も何もない電車にスカスカで乗っていることを想像してみてください。ある程度ぎゅうぎゅうの方があっちこっちに行かないので体を傷めないのです。

 

〘バルク車(飼料運搬車)〙

こちらも持っている農場と、委託している農場があります。

飼料を積んできて、飼料タンクに入れる車です。

牧場などでもみかける飼料タンクですが、1トンから20トンタンクまであります。

バルク車からタンクに餌を入れる時やタンク内を掃除する時は、タンク脇についているはしごから餌タンク頂上(投入口がある)に登るのですが、けっこう高いです。晴れていると気持ちが良いですね~。頂上付近に蜂とか毛虫とかいると、避けるにも避けづらいのでそれだけは勘弁です。

 

大体こんな感じでしょうか?

ちなみに、バルク車はほとんど大型トラックなので、自分は運転したことはありません。家畜運搬車も大型が多いですが、昔4トンロングがあった頃は少しだけ動かしたことはあります。大きい車はこわいです。(運転に自信なし)

養豚場に就職する時に、大型免許や各種免許があると仕事の幅が広がりますね~。

では、また機会があればよろしくお願いします。

               (続)