養豚家あるある

f:id:BUTAchan:20210719194919j:plainこんにちは。BUTAchanのブログへようこそ。

どこの業界、コミュニティにもあるアレ。そう、今回のテーマは『養豚家あるある』です。
「養豚家(ようとんか)」とは、養豚場で働いている人のことですが、一種のプライドを持って養豚に携わっている人たちが自分を説明する時などに使いますかね。。豚飼いは同義語。ニュアンスわかりますかね?
ちなみに、あるあるに関しては、一応、数人の同意は得ています。念のため。。


〖豚グッズ集めがち〗

これは、当たり前といえば当たり前ですが、養豚家=豚好きな人が多いからです。
しかもデフォルメされた可愛い系ではなく、リアル系なグッズが好きな人が多い気がします(ここは個人差あり)。
さらに、よりリアリティー を求めようとするので、ちょっとウザい!?「このぬいぐるみしっぽ切ってある」とか、親子で写っているポストカードを見て「子豚が12匹?母優秀じゃん」とか。ちょっと視点がズレています。
海外旅行に行っても豚グッズのありそうな所を除いてみたり、時間のある時はAmazonさんで「ブタ」検索して、お宝を探したりしています。


〖豚の写真撮りがち〗

これも養豚家で豚好きあるあるです。初めは「写ルンです」で撮り、安価なデジカメが出てきて感動し、なんと、携帯電話でも撮れるようになり、今やスマホで写真も動画も撮りやすくなりました!
画像フォルダーは、可愛いブタさんでいっぱい♡かと思いきや、可愛いの間に記録・確認のための超絶グロい写真も入っていて、スクロールして見ていると、自分でビックリします。


〖豚が出ているTV・映画をチェックして何か一言いう〗

これは、自分が畜産系の学生だったころの話です。とにかく、動物好きだから気になるのです。
『BABE』(1995年)を観て友人と「あの時のベイブ♀だった!でも別シーンでは♂だったね~」と話していました。そして、その知識を家族などに披露するという。。。イタいなぁ~。
千と千尋の神隠し』(2001年)では、豚に代えられた両親が飼育されている養豚場が出てきました。豚舎が出てきたのはわずかな時間でしたが、「あ~なるほどね。あーいう豚舎ね。ファン(大きな扇風機)はあそこかぁ」と謎の上から目線で観ていたのも学生時代だったからでしょう。(苦笑)


〖出産(ヒト)を分娩と言う〗

養豚場では、豚のお産は日常茶飯事です。分娩豚舎・分娩台帳・分娩腹数など、毎日のように「分娩」というワードを口にしています。なので、ヒトのお産の時にもついつい「分娩」と口にして、ちょっと引かれます。
言葉の意味は間違ってないですよ。
病院だって「分娩室」だし!


〖自分の初乳を見て驚愕する〗

これは、本当にそう!!
ヒトの初乳は、黄色っぽい色をしています。お産という一大イベントを終え、いざ、授乳となった時に、自分から出る乳が黄色かった時の衝撃! もうパニックです。私、病気!?ってなります。
なぜなら、豚の初乳は、白いからです。
牛乳は白い。
豚乳も白い。
じゃあ、人乳も白いよね?という、勝手な思い込みです。モチロン、常乳は白いですよ。


胎盤を手で揉みこんだことがある〗

プラセンタ。一度は耳にしたことがあるはずです。
そう、美容成分としておなじみのプラセンタは豚の胎盤が原材料の1つになっています。
なので!!よく見る胎盤。これを手に揉みこんだらお肌に良いかも!?と単純に思いがちですが。。
いくら胎盤をもみもみしても、手はつやつやスベスベにはなってくれません。
だって、プラセンタは胎盤から様々な工程を経て抽出されているモノですから。
ここで衝撃の事実なのですが、実際に胎盤を手で揉みこむと手は荒れます。(経験談


いかがでしたか?
ちょっと思いついたことを書いてみましたが、思い出したらまた第2弾あるあるを書いてみたいと思います。
読んでくださった方、ありがとうございました。
またよろしくお願いします!                        
                     (続)